あなたはスマートフォンの画面を
どう守っていますか?
殆どの人が持っているスマートフォン…
電話やメールは勿論、持ち運べるパソコンと言っても
間違いないほど暮らしの中で大活躍していますよね?
電車の中や駅前のベンチ等皆さんがスマートフォンを使用しているのも当たり前の光景になっていますし…
スマートフォンが無いと不安になってしまうのでは無いのでしょうか?
そんなスマートフォン、あなたはどのように守っていますか?
多くの方が画面にフィルムを貼り色んなケースに入れて
使用していると思います。
そんな中スマートフォン購入して真っ先にケースと保護フィルムを購入する方が殆どだと思います。
ケースは色んなタイプありますがこの辺りは好みで選ぶ感じだと思います。
ではフィルムはと言うとガラスフィルムか前回のBLOGでも書かせて頂いた様な多種多様なフィルムがあります。
その中でやはり圧倒的なのがガラスフィルムだと思います。
ガラスフィルムは耐久性に優れているというイメージが強いという認識をされている方が大勢いるのではないでしょうか?
確かに強度は高いのですが落とす角度によっては
フィルムごと割れてしまうことも多いのです。
それとガラスフィルムに近い「PETフィルム」というものもあります。
こちらはガラスフィルムと違い「ポリエチレンテレフタレート」と呼ばれる素材で出来ています。
「ポリエチレンテレフタレート」はいわゆるペットボトルなどにもつかわれる素材です。
爪による傷や些細な傷や汚れから守ってくれます。
フィルム自体が薄いため貼っても段差が生まれにくいのもポイントです。しかし樹脂製のために基本的には
衝撃にさほど強くはありません。
一方でガラスフィルムはPET素材よりも衝撃に強くディスプレイの割れを防いでくれます。
更にフィルムの透明度が高いのでディスプレイ表示の視認性が損なわれません。
その半面やや厚みがある為にスマホケースと干渉しやすい場合があります。
それではどちらが良いかとなるとどちらも一長一短あるのでお客様自身の好みとなります。
デメリットを挙げてみるとより分かりやすくなるかと思います。
・樹脂製のフィルムのデメリット。
ディスプレイの見た目や感触が変わってしまう。
衝撃吸収タイプのフィルムはそれなりに厚みが
ある為、ディスプレイの見え方タッチの感触は
どうしても変わってしまいます。
使用している間に傷だらけになったり、粘着力が衰えて剥がれてきたりする事が多いようです。
剥がれてきたり傷だらけになったフィルムは画面保護能力も薄くなるので交換を考えると良いでしょう。
・ガラスフィルムのデメリット。
とにかく貼りなおしにくい。
薄いガラスの板なので曲げに弱く一度剥がして付け直そうとすると割れてしまう可能性が高いのです。
お客様ご自身であまり失敗出来ないので気を付けたほうが良いポイントでもあります。
衝撃を受けると割れてしまう。
ガラスなので当たり前ですが強い衝撃を受けると
割れてしまいます。
ディスプレイごと割れる事例もあったりします。
当然、フィルムが割れたりひびが入ってしまうと
ディスプレイを守る効果が低下するので注意ポイントに
なります。
さてここまではiPhoneの様な平らなディスプレイの場合でお話をしてきましたが…
Android端末だとそう上手くはいかないパターンが多いです。
ディスプレイの両サイドが湾曲になっていたり
片側だけ湾曲になっていたり
最近ですと折れ曲がりスマートフォンも出てきているので
通常のフィルムだと基本的に張れないことが殆どです。
iPhoneみたいに統一された端末と違いAndroidはGoogleのOSで各メーカーがこぞって様々な種類、タイプの違うスマートフォンを出しています。
ガジェット好きな筆者は本当にAndroid端末が面白くてたまりません。
ガラケーがもうそろそろサービスが完全に終わりますが2008年頃はもうどこのメーカーも似たり寄ったりのガラケーしか出てきませんでした。
そして2009年にiPhone3Gsが発売されてから一気に日本国内メーカーはAppleに顧客を取られないように、
そしてiPhoneを取り扱えなかった某キャリア2社はメーカーに無茶振りを繰り返しました。
そして全キャリアがiPhoneを取り使えるようになると
逆にAndroid端末を扱っていた余裕の出来たメーカーは面白い端末でiPhoneにチャレンジしたりとおおよそ
2012年頃は本当にメーカーの色がハッキリわかるスマートフォンが沢山ありました。
iPhone対Androidの構図がハッキリした頃でもあるのですが…これはまた後日お話しできればと思います。
さて話が逸れましたがもう一度ガラスフィルムについてお話ししたいと思います。
ガラスフィルムは3Hから10Hまでの硬度⦅鉛筆高度とはJIS規格で6B~9Hの17段階があります。因みにガラスフィルムは9Hが限界であり10Hは少し違和感があります〙持つものはありますが、その分厚みも出てしまいタッチ捜査官が違和感を感じることもあります。
そして上記でもお話しした通り貼る際に失敗すると割れる恐れがあるということです。
ガラスフィルムは値段も通常の液晶フィルムに比べて高額なモノも少なくなく二の足を踏んでしまうかもしれませんね。
そこでご提案するのが当店KOTOBUKIがお勧めする
「浸透型リキッドガラス(特許取得済み)」によるガラスコーティングです!!
当店が使用しているコーティングスミスのコーティング剤は先程お話しした通り液晶画面のナノレベルでの凸凹の奥深くまで浸透して画面自体を指の滑りを良く出来るというものです。
指触りも格段にツルツルに保ちながら画面の発色も良くなります!!
お手入れもクリーニングクロスか眼鏡拭きで楽々綺麗に保てます。
当店では施工に10~15分(片面の場合)程で完了します。
施工完了からおおよそ一週間程で9Hの硬さにもなり安心してスマートフォンをお使い頂けます。
価格はトップページの価格表を参照して頂ければ…と思います。
今まで以上にお手軽にスマートフォンを使用出来る上に汚れ等を格段に向上させるガラスコーティングを体験してみませんか?
特に最近は折りたたみ型スマートフォンはその形状からフィルムよりガラスコーティングが適していると思いますよ。
いつも身に着けているスマートフォンをもっと気軽にそして強度の高い綺麗にしませんか?
きっとスマートフォンライフが楽しくなりますよ♬
-
あなたはスマートフォンの画面を どう守っていますか? 殆どの人が持っているスマートフォン… 電話やメールは勿論、持ち運べるパソコンと言っても 間違いないほど暮らしの中で大…2022.09.21皆さん、眼鏡やサングラスはどういう風に扱っていますか?
-
あなたはスマートフォンの画面を どう守っていますか? 殆どの人が持っているスマートフォン… 電話やメールは勿論、持ち運べるパソコンと言っても 間違いないほど暮らしの中で大…2022.08.17皆様腕時計大切にしていますか?
-
あなたはスマートフォンの画面を どう守っていますか? 殆どの人が持っているスマートフォン… 電話やメールは勿論、持ち運べるパソコンと言っても 間違いないほど暮らしの中で大…2022.07.19あなたはスマートフォンの画面を どう守っていますか?
-
KOTOBUKIのガラスコーティング スマートフォンを綺麗にいるために 保護フィルムにはなぜ気泡が入るのか? 今では当たり前になったiPhoneやAndroid端末の液晶画面への 保護フィルムにつ…2022.06.28保護フィルムには何故気泡が入るのか?
-
今あなたスマホの画面の滑りで悩んでいませんか? それ簡単にKOTOBUKIで解決出来ます‼ スマートフォン便利ですよね。 2008年にiPhoneが日本で発売されてから各社Androidスマートフォン…2022.05.23スマホの滑り悪くないですか?
-
主婦の副業としても選ばれています。専門の技術を持って対応するサ―ビスは、副収入として申し分無く稼げるとのお声も寄せられています。学びたいとお考えのお客様をサポートいたしますので、ぜひお問い合わせください。2020.01.27東京のKOTOBUKIは、副業として副収入を得たい主婦を真摯を応援します
-
浸透型リキッドガラスを使用したコーティング技術をお伝えし、開業や副業としてフランチャイズ展開をご要望のお客様をサポートしています。サロン向けの技術ですので、活かしたいとお考えでしたらぜひご利用ください。2020.01.27東京のKOTOBUKIがサロン向けのコーティングキットを販売しております
-
浅草のカフェ 時間無制限ドリンクバー制のカフェです こんにちは。 浅草のカフェKOTOBUKIです。 当店は浅草でこだわりのドリンクバーを提供しているカフェです。 時間無制限でゆっくり…2020.01.23【浅草のカフェ】KOTOBUKI
-
ガラスコーティング技術をお伝えし、副業として店舗に携わっていただける方を募集しています。主婦の方でもしっかりと稼げるとのお声を寄せられています。お客様からのご信頼を第一に考える店舗まで、気軽にお問い合わせください。2020.01.07東京で営業中のガラスコーティング専門店で副業をしてみませんか
-
副業から独立を目指している方を応援します。店舗が持つ特殊な技術をお伝えし、いずれ開業していただける様支援します。高収入を実現したいお客様のニーズを満たせるよう真摯に対応いたしますので、ぜひご利用ください。2020.01.07東京で独立・副業をお考えのお客様が高収入の実現を応援する店舗です
-
副業として業務を担っていただける方を募集しているKOTOBUKIでは、ネイルサロンへの導入に向いている技術取得のサポートを行っています。安心安全に学べる様、環境も整っていますので、ご興味がありましたらぜひご予約ください。2020.01.07東京で副業を応援する店舗はネイルサロン向けの技術の導入をサポートします
-
ゲームは子供だけの娯楽ではありません。大人のお客様からの、美しいハードを保ちたいといったご依頼も多いです。浸透型リキッドガラスコーティングにて、使用感を損ねない加工をいたしますので、ぜひ都内の店舗をご利用ください。2020.01.07東京都内の店舗はガラスコーティングにてキズ付きやすいゲーム機を守ります
-
愛用している大切な腕時計は、美しさを保っていたと多くのお客様が考えています。ご購入当時の美しさをより長く保てる様、浸透型リキッドガラスにて加工いたしますので、ぜひ都内にあるKOTOBUKIへ足をお運びください。2020.01.07東京都内で実績を築く店舗は腕時計へのコーティングにも対応します
-
ガラスコーティングは、眼鏡への施工にも適しています。キズ防止はもちろん、指紋汚れも気にならないとのお声を寄せられます。常に使用する品の美しさを保ちたいとお考えでしたら、都内にあるKOTOBUKIへ足をお運びください。2020.01.07東京都内で眼鏡のガラスコーティングなら実績豊富な店舗が対応します
-
安心してご利用いただけるよう、アフターフォローも充実しています。パソコンのコーティング後にもお客様のご要望に対応いたしますので、安心できるサ―ビスをお探しでしたらぜひ都内にあるKOTOBUKIまで足をお運びください。2020.01.07東京都内でパソコンの画面にガラスのコーティングを行いませんか
-
浅草で営業しているKOTOBUKIでは、スマホを汚れやキズから守るためのコーティングを施しています。携帯する所持品は落としやすく、画面を割ってしまうといった悩みを抱える方も多いです。ぜひ都内の店舗へ足をお運びください。2020.01.07東京都内にある店舗は浅草のコーティング専門店として親しまれています